健康診断を受診いただく皆様へ(コロナ対策等)

現在、新型コロナウイルスによる感染症が発生しております。ヘルスサポートセンター鹿児島では、感染症対策を徹底し、受診者様の安全性を確保した上で健康診断を実施しております。

皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

受診をお断りする場合

新型コロナウイルスの体内での潜伏期間を考慮し、健診当日に以下のいずれかの条件に該当される方は、今回の健診をお控えいただくようお願いいたします。

  1. 新型コロナウイルスに感染した後、厚生労働省の定める退院基準・宿泊療養及び自宅療養等の解除基準を満たしていない方、及びその後の検温などご自身による健康状態の確認等を行う期間が終了していない方。
  2. 受診時に風邪症状(37.5℃以上の発熱、咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁、鼻閉、頭痛)や関節・筋肉痛、下痢、嘔気、嘔吐、味覚障害、嗅覚障害のある方、及び受診日の7日間以内にこれらの症状があった方。
  3. 新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者と認定された方(同居家族など)で、厚生労働省が示す待機期間内(陽性者との最終接触日から5日以内)の方。
  4. 諸外国への渡航歴があり、厚生労働省が示す待期期間内の方。

受診日延期を考慮していただきたい場合

以下のいずれかの条件に該当される方は受診日を延期することをお勧めしております。

1. 新型コロナウイルスに感染した方

新型コロナウイルスに感染した場合、他者への感染の心配が無くなった後もしばらくは健診の結果に異常がみられる可能性があります。入院や療養の解除基準を満たしてから十分な期間を置き、体調が十分に回復してから受診することをお勧めします。

2. 新型コロナワクチンを接種した方

接種後、3日以上経過してから受診することをお勧めします。副反応が起きた方は、体調が十分に回復してから受診されることをお勧めします。

乳がん検診について

新型コロナワクチン接種後の副反応として、わきの下のリンパ節の腫れが報告されています。乳癌検診のマンモグラフィや超音波の画像診断に影響を及ぼす可能性がありますので、検診はワクチン接種後6~10週間の間隔をおいてから受診することをお勧めします。

受診に際してのお願い

  • 健診施設(会場)内では各自不織布マスクの着用をお願いいたします。
  • 健診当日は検温チェック・手指消毒(アルコール消毒等)にご協力をお願いいたします。

ヘルスサポートセンター鹿児島

お問い合わせ先 : 099-267-6292